ライフプラスの購入方法について、読者の方から質問をよくいただくので、この機会に記事として整理しておきたいと思います。
- ライフプラスの購入方法はどれが一番いいのでしょうか?
- 電話、メール、FAX、公式webサイト、輸入代行(個人)などがありますが、当サイトではメールでの注文を一番におススメしています。
メールでの購入方法をおススメする理由
ライフプラスの商品を購入する場合、以下の5つの方法があります。
- 電話
- メール
- FAX
- ライフプラス公式webサイト
- 輸入代行サービス
購入される方の環境(電話・FAX・インターネットの保持状況)や、ライフスタイル(注文する時間帯)、パソコンスキルなどによって変わってはきますが、どれが一番簡単で便利なのか、はじめて製品を購入しようとしている方は迷ってしまいますよね?
そんな方には、当サイトで提供している注文書を使って、メールでご購入することをおススメします。(詳しくは「メールで注文する方法」をご覧ください)
メールならこんなに便利!
その理由は、主に以下のとおりです。
- 注文する時間帯を考えなくていい(24時間受付)
- かかる金額を事前に把握しておくことができる
- 注文した履歴を保管し、再利用することができる
メールであれば、24時間受付していますので、お仕事から帰ってきてから注文したり、夜寝る前に注文をしておくこともできますよね。
つまり、自分のタイミングでできる、っていうのがミソ!
電話の場合、日本人オペレーターを介して口頭ですべて済む点はラクなのですが、ニュージーランド支店で受付しているため、どうしても時差の問題が出てきます。
電話の受付は日本時間の「午前5:30~午後2時」となっており、さらに10月~3月の時期はサマータイム制度により、1時間ずれて「午前4:30~午後1時」となるので、日中お勤めの方にとってはなかなか時間が合わないんですよね。
メールなら、そんな時間のことは気にする必要もないので、とっても楽なんです。
当サイトの注文書を使えば送料計算もラクラク!
ちなみに当サイトでは、より日本の方々が使いやすいよう、簡単に記入ができる注文書を提供しています。
この注文書を使えば、商品番号と数量を入力するだけで、自動的に商品名が記入され、製品価格はもちろんのこと、送料を計算するのに必要となる、重量やポイント(IP)の合計も自動で計算してくれるのでとっても便利なんです!
海外サプリメントを個人輸入で購入しようと思った時、やっぱり気になるのが送料ではありませんか?
製品価格は「単価×数量」で計算できるのでわかりやすいですが、送料については、
- 製品の重さの合計(単位はオンスとなります)
- 発送方法(郵便か宅急便か)
- ASAP登録した製品の合計ポイント(IP)
で変わってきますので、送料が最終的にどのくらいかかるのか、ちょっと不安になりますよね。
また、海外からモノを個人輸入するという制度上、製品の合計が16,666円を超えると「関税」というものがかかってくるので、はじめて「個人輸入」でサプリメントを買う方にとっては、さらに複雑に思えてきてしまいますよね。
このように、商品を2個、3個と複数購入しようとすると、ちょっとした計算が必要になってしまうのですが、当サイトで提供している注文書を使っていただければ、面倒な計算も自動でしてくれます。
また、記入した注文書は「注文履歴」としてパソコンに保管しておくこともできますし、2回目以降の注文をする時にも、「前回はどんな商品を買ったかな?」って確認しながら、追加したり変更したりすることもできますよ。
公式サイトでの購入をあまりおススメしない理由
ライフプラスの公式webサイトを使って注文することも、もちろんできます。
インターネットでの注文に慣れた方などは、そちらのほうがいいという方もいらっしゃるでしょう。
ですが、私が公式サイトでの注文をあまりおススメしない理由は、
- 会員登録(無料)が必要なこと
- 名前や住所を半角・英語表記で記入しないとエラーになること
があげられます。
会員登録はネットショッピングをする際にはよくあることですけど、メールアドレスの事前登録って、なんだかんだいって面倒じゃありませんか?
フリーメールを使うか、パソコンのメールを使うか、携帯のメールを使うか…いろいろ迷ってしまいがち。
また、ライフプラス社の公式webサイトは完全には日本語対応になっていないので、名前や住所を入力する際には、半角英数字を使う必要があります。
例えば、こんな感じです。
住所①:1-2-3
住所②:Ginza Chuou-Ku
住所③:Tokyo(住所は日本とは逆で、番地のほうから書きます。)
郵便番号:123-4567
電話番号:81-3-1234-5678(81は日本の国番号、市外局番の「0」は不要)
普段から英語を使い慣れていない私たちにとっては、英語表記で住所を入力するのって、けっこう面倒なんですよね。
だから、私は公式webサイトでの注文は積極的にはおススメはしていないんです。
また、ASAP会員に入った方が、登録している商品の構成を変更しようとしたとき、公式webサイトでは変更手続きができません。
その時は、電話かメール、FAXを使って手続きすることになります。
ですから、最初から当サイトの注文書を使ってメールで購入手続きをしたほうが、その後も注文書を再利用できますし、結局一番ラクなんです。
輸入代行サービスってホントのところどうなの?
当サイトのように、ライフプラスの紹介をしているwebサイトはいくつかあります。
そのサイトのなかには、カート機能を使って輸入代行サービスを提供しているところもあるようです。
“あなたに代わってライフプラスの商品を注文してさしあげます”
というサービスを無償で提供しているわけですね。
読者の方からも、「そういったサービスを使うのはどうですか?」と質問をいただくことがありますが、私個人の意見としては、「信頼のできるところであれば個人の自由ですが、あまりおススメはしていません。」とお答えしています。
ライフプラスの輸入代行サービスを行っている会社には、日本リベルタという法人があります。ライフプラスと直接関係のある法人ではありませんが、有償(1,200円〜)で輸入代行サービスを提供しています。
その法人以外にも個人もしくは、個人事業主として、ライフプラス商品のみの輸入代行サービスを行っているところもあります。
ご存知のとおり、昨今は企業が安全に保管しているはずの私たちの個人情報(名前や住所、クレジットカード情報など)が、PCのウイルス感染や盗難、ハッカー攻撃や社員による不祥事などによって漏れる事件が多発してますよね?
人とお金をつぎ込んで、万全なセキュリティ対策をしているはずの大手企業でさえ、情報漏えい事件は発生しているわけです。
それが、個人や個人事業主だったらどうでしょうか?
もちろん、パソコンにウイルス対策ソフトを入れるとか、最低限の対策はしているでしょうが、
果たしてそれでじゅうぶんだといえるでしょうか?
ハッカーが襲うのは大手企業だろうから、個人や個人事業主が運営するサイトは関係ない、と思ったら大間違いです。
いまや大手も中小も個人も関係ないのです。
ライフプラスの商品購入には、クレジットカードが必須です。
もし、個人や個人事業主が運営しているサイトがハッカーに襲われたり、使っているパソコンが盗難にあったり、ウイルス感染したら、あなたの個人情報やクレジットカード情報も漏れるかもしれない、ということだけは覚えておいたほうがいいでしょう。
もし情報漏えいした場合、企業であれば、ある程度金銭的な保障もしてくれるかもしれませんが、そうでないところはどこまで保障してくれるかわかりません。
情報が漏れたとしても、企業のように公表されることなく、知らないうちに個人情報が漏れていることだってあるかもしれません・・・。
当サイトでも、パソコンに不馴れであったり、ご高齢の方などで、どうしても自分で注文できない、といった場合に限り、まれに注文代行をお受けすることはありますが、クレジットカード情報は頂かないようにしています。
もし万が一、私のパソコンが盗難にあったり、ウイルスに感染などして、その方のクレジットカード情報や個人情報などが漏れてしまったら…そう思うと正直怖くて、とてもおいそれと受けられないのがホンネなんです。
ですから、私は「信頼のできるところであれば個人の自由ですが、あまりおススメはしていません。」とお答えしているわけです。
こういったリスクを承知のうえであれば、そういったサービスを利用するのもいいでしょう。
ただ、注文書を一度ご覧になって欲しいのですが、記入する箇所は名前やお届け先住所、あとは欲しい商品の番号や数量、そしてクレジットカード情報ですから、記入は驚くほど簡単なんです。
公式webサイトは英語表記で情報を入力する必要がありますが、当サイトで提供している注文書はすべて日本語で記入できます。
ですので、わざわざ輸入代行サービスを使うほどでもないかなぁ、というのが正直なところなんですね。
もし注文代行サービスを利用すべきか迷っているという方は、ぜひ一度当サイトで提供している注文書をご覧になってみてください。
思ってる以上に簡単に注文できるのが、すぐにわかると思いますよ!
メールでらくらく注文する方法 はこちら。
いつも応援クリックありがとうございます♪ 下記ボタンを押して応援してね!
大切なのは『サプリメントに関する確かな知識をもって、安全で質が高く、効果の期待できる優れたサプリメントを選ぶこと』です。
当サイトでは、アメリカで80年以上の歴史を持つサプリメント老舗メーカー「ライフプラス・インターナショナル社」の安全・高品質サプリメントをお奨めしています。
詳しい購入方法は「はじめてのライフプラスサプリメント購入方法」をご覧下さい。