栄養素は相性の良い他の栄養素と組み合わされることで、より素晴らしい効力を発揮してくれます。ライフプラスでは、製品に含まれている栄養素を最大限有効に働かせるために、相乗作用のある成分を選んで配合を決めています。
製品の多くにライフプラス社の特許基材であるファイトザイム(植物活性酵素)を使うことで、さらなる相乗効果をもたらし、体内の細胞レベルまで栄養成分が取り込まれ、その効果を発揮します。
近年、栄養学に関する研究はますます進み、日々新しい栄養素の効能が発見されています。
しかし大切なのは、栄養素はそれ単体ではじゅうぶんな効果を発揮できない、ということ。他の栄養素が相互に働くことで相乗効果をもたらし、体内への吸収率をあげてくれたり、効果を発揮してくれるんです。
栄養素の吸収をアップさせる、さまざまな工夫とは?
私が愛用している会社の製品で、カルシウム不足の人向けのサプリメントとして販売しているのが『カルマグプラス』という商品です。
このサプリメントには、カルシウムをしっかり吸収させるための工夫がいろいろと施されているんです。
その工夫とはどんなものなのでしょうか?
吸収力アップのための工夫①
カルシウムの吸収力アップのための1つ目の工夫が、『マグネシウム』の配合です。
なぜなら、カルシウムはマグネシウムと一緒に摂取することで吸収率がアップするんです。
しかも、ただ単にマグネシウムを加えればいいのではなく、配合にも工夫が施されているんです。
最近の研究成果により、カルシウムとマグネシウムの配合は『2対1』の割合が最適であることがわかっています。
そこで、ライフプラスでも、このサプリメント1粒には、カルシウムが500mg、マグネシウムが250mgという、2対1の黄金比率で栄養素を配合しているんです。
吸収力アップのための工夫②
そして2つ目の工夫が、『ビタミンD-3』の配合です。
ビタミンD-3は、カルシウムの吸収に必要な栄養素なんですが、普通の食生活を送っていても冬の間は不足しがちになる栄養素の1つで、高齢者の食生活には特に不足しているとも言われているんです。
吸収力アップのための工夫③
そして3つ目の工夫が、『ホウ素』の配合です。
ホウ素は、カルシウム、マグネシウム、銅、リン、ビタミンDの代謝に効果があると言われているんです。
さらに、最近の研究では、ホウ素を補給するとカルシウムが尿で排出されるのを防ぐ効果があると言われていることから、ライフプラスのサプリメントには配合されています。
この他にも、相乗効果をもたらす微量栄養素として、『アルファルファ葉』『ノルウェイ産ケルプ全草』『ダスル葉』という、3種類のハーブを、コールドプロセス製法(低温処理製法)によって、栄養素を壊さないよう低温で加熱処理して配合しているんです。
これらの栄養素や微量栄養素を、最適なphバランスで配合することで、カルマグプラスは、骨の形成を促進し、筋肉の調子を整え、歯を丈夫にし、からだ全体の細胞をサポートしてくれるわけです。
カルマグプラスは一例に過ぎませんが、ライフプラスの製品はどれも、相乗効果のある栄養素をバランスよく配合することで、各栄養素の吸収力をアップさせる工夫が施されている、まさに医療レベルのサプリメントなのです。